Contents
概要
- 点数:4.1/5.0
- ジャンル:インターナショナル
- 開店:7時
- 閉店:23時半
- Wi-Fi:快適
- カード:可、extra chargeなし
(端末不調時はホテルのフロントで支払うことも) - 税サ:なし、メニュー通りの金額
ウォーキングストリートからすぐのレストランです。店名の通りスイスっぽい雰囲気や制服。料理もそのあたりを意識しつつ、インターナショナルな感じです。以前は全席喫煙可でノンスモーカーにはツラかったですが、このほど全席禁煙になった模様です。

客層は欧米人中心。アジア人は多くなく、団体の日本人やコリアンがいる程度でしょうか。店員はフレンドリーで悪くないと思います。
味はGood。下でご紹介しますがフォンデュ的なものが楽しくて高まります。ステーキもおいしい。朝食もうまし。
場所はこちら。ウォーキングストリートからすぐです。
Tequila Reefより少し奥ですね。便利なところです。
おすすめメニュー
FONDUE: BOURGUIGNONNE OR CHINOISE
BOURGUIGNONNEが油、CHINOISEがお湯だそうで、これに肉をぶっこむという楽しい料理です。BEEF (250gr) が850p。そこそこしますね。Porkもありますがきちんと火を通すのが面倒そうです。
食べ方ですが、これを…

こうして…

こう!

これを4種のソースにつけて食べます。タルタルみたいなのやカレーソースなど。

どれもGoodです。わりとしっかり油に入れて表面カリッとなるくらいまでの方がおいしいかも。中はミディアムレアくらいになっています。
金属製の串は熱いので食べる際に唇をヤケドしないよう注意。串から外した方が安全かも。でも串から食べたくなります。
この料理の難点かつ面白いところは周囲の注目。油がバチバチと景気のいい音をたてるので周りがめっちゃ見てきます(笑)。まあ、なぜかみんなニコニコしているという謎の現象が起こるので全く不快ではないですが。
山盛りポテトがついてくるので余ったソースにつけて食べるとお腹いっぱいになります。
CHEESE FONDUE
フォンデュ第2弾。これも高まります。
これを…

こう!

うまいです。
フォンデュ系はお仲間とワイワイやっても楽しいですし、嬢もわりと喜ぶと思います。万次郎は1人でやったこともありますが…若干むなしいのでおすすめしません(笑)。
SHRIMP GAMBAS 385p
スイスシャレー人気メニューのひとつです。「スパイシー?」と聞かれますので好みの辛さで。Less spicyとかMediumとか適当に言えばOKです。こいつも鉄板の上でジュージュー景気がいいです。結構はねるので周囲にスマホなどは置かない方が。ピリ辛でうまいです。

ガーリックブレッドかライス付き。ガーリックブレッドの方がうまいです。
T-BONE STEAK 590p
ガチのステーキです。肉々しい肉です。うめえ。わりとリーズナブルかなと思います。

その他のメニュー
スパゲティ
ここはスパゲティもうまいです。「アルデンテ!」と言っておいたほうがいいですが。これは…SPAGHETTI SHRIMPS…だったかな。画像はボケててまずそうですがおいしいですよ。

シェイク 150p
マンゴーとバナナの2種。脱脂粉乳感は少ないですが、ややシャバシャバしていて果肉感が乏しいですね。ミルクセーキのような感じ。

上記以外も、どれを食べても大概レベルは高いです。品数も豊富なので色々試してみてください。
Swiss Chaletは朝食もおすすめです。アンヘレスの朝食については別の記事でご紹介します。
※2018月2月現在の情報です。