まとめ
マニラからアンヘレスへ行くには複数の方法があります。まずは全体像を見てみましょう。概ね下表の通りです。
大 区分 |
中 区分1 |
中 区分2 |
小 区分 |
付随する移動 | 特徴など |
バス | ローカル バス |
Pasay から |
ファイブ スター |
空港からバスターミナル & バスターミナルから宿泊ホテル |
総額350pくらいと安いが時間はかかる。バス内は90%以上がフィリピン人 |
ビクトリー | |||||
Cubao から |
ファイブ スター |
||||
ビクトリー | |||||
ホテル 運行バス |
フライザバス | 空港から 運行ホテル |
総額800pくらい。旅行者向けバスでホテルまで送ってくれる。 | ||
サザンクロス シャトル |
|||||
その他 バス |
Genesisの Premium P2P Bus |
SM Clark からホテル |
350p+徒歩orトライク100p | ||
タクシー | ホテルの空港ピックアップ | なし | 3,000p前後。空港から直行できて圧倒的に楽。同行者がいるときは最強。 | ||
タクシー会社の空港ピックアップ | |||||
空港のFixed Rate Coupon Taxi | |||||
普通のタクシー | 不確定要素大きい。金額とドライバーの次第。 | ||||
高いほど早くて快適、安いほど時間がかかるという構図です。フライトの到着時刻、同行者の有無、滞在期間、どのくらいフィリピンに慣れているかにより最適な行き方は変わってきます。ケースごとに順番にみていきましょう。
夜間・深夜に到着する場合
夜間あるいは深夜にフィリピンに到着する場合、頑張ってその日のうちに移動しても、アンヘレスに着く頃には良い時間帯は過ぎてしまっていて、良い嬢は見つけにくいです。また、夜間の移動には若干の危険も伴います。このような場合は無理をせずマニラで一泊し、翌朝早めにバスでアンヘレスへ向かうのがいいように思います。それでもなお「オキニと会うためその日のうちに着きたい!!」ということであれば、ホテルの空港ピックアップなどが確実でしょう。
同行者がいる場合
同行者がいる場合はワリカンができるので、個人的にはタクシーの一択だと思います。タクシーはそこそこの値段ですが、数人で割ればバスと大差ありません。空港のコンビニでお菓子や飲み物を買いこんで、ダラダラしながら行くと楽しいですね。ドライバーに言えば道中いつでもトイレ等に立ち寄れるのも大きいと思います。
滞在期間が短い場合
短期滞在の場合は次のいずれかがいいと思います。
- マニラでも遊びたい場合:マニラで一泊して翌朝バスでアンヘレスへ
- アンヘレス命の場合:タクシー一択
アンヘレス目的で、滞在期間が4-5日であれば、バスを使うのは時間気がします。例えばANA便利用でせっかく昼に到着しても、バスだと時間も体力もロスしますので、一晩目の活動に支障をきたしかねません。数千円ケチる代償はわりと大きいです。
滞在期間が長い場合
滞在期間が1週間以上あるのであれば、初日と最終日はマニラで遊ぶことにして、その前後にバスで移動すると、経済的かつ夜遊びにもメリハリがついて楽しいと思います。朝早めの時間を狙えば渋滞も比較的穏やかなので、ストレスも少ないでしょう。
フィリピンに慣れている場合
1-2回フィリピンを経験して慣れてくれば、マニラ到着日のうちにバスでアンヘレスに行くことも可能です。タクシーに比べれば時間はロスしますが。逆に、海外旅行経験の少ない人やフィリピンが初めての人は、フィリピン到着日にローカルバスで移動するのは避けた方がいいかもしれません。慣れればそんなに難しいわけではありませんが、不安もあって思った以上に疲れると思います。
移動方法の詳細
概ね上記の通りだと思いますが、どのくらい節約したいかといった好みも含め、最適な方法は人により異なります。上の表にある移動方法は以下の記事で個別に紹介していますので興味のある方はそちらをご覧ください。