Contents
概要
デュッセルドルフ中央駅からのアクセスよさ:5/10
Acapulco Goldはデュッセルドルフの北、12-3kmほどのところにあるFKKです。デュッセルドルフ中央駅からは、752または754のバスでAnnastraße(アンナストラーゼ)またはAlter Kirchweg(アルターキルヒヴェーク)まで行き、そこから徒歩10-15分ほどです。
どのバス停もGoogleマップで出てくるので情報もしっかりとあって、行き方自体は簡単です。難点を挙げるとすれば次の点でしょうか。
- 乗り換えはないもののバスで40分ほどかかる。
- バスの本数が多くない。
とはいえそれでも簡単なので、大した問題ではないですね。まあ一番簡単なのはタクシーで行くことですが。
Acapulco Goldのレビューは別の記事でご紹介します。
場所
先に目指す場所を見ておきましょう。
Acapulco Goldの場所
Acapulco Gold最寄のAnnastraße
2番目に近いAlter Kirchweg
Acapulco Goldの行き方
まずはデュッセルドルフ中央駅近くにあるバス停からバスに乗ります。乗り場はこちら。
Googleマップでこの場所を選択すると、以下のような感じでここから出るバスの路線が確認できます。間違いなく752と754が出てますね。

さて、行き方です。デュッセルドルフ中央駅を出て右手の方に進むとガラス張りの建物があります。バーガーキングが入っている建物です。

752、754のバス停は、道路を挟んでその向かいにあります。

バーガーキングとバス停の位置関係。ななめ向かいって感じです。

752と754のバスはルートが異なりますが、いずれも目的のバス停には止まりますのでどちらでもOKです。昼くらいに出発するとして、752は平日毎時52分、754は平日毎時22分に発車するので30分に1本はあるということになります。
752の時刻表。

754の時刻表

バス停に着くと754のバスが停車中ですぐに乗れました。

バスの乗り方がよくわからず不安かもしれませんが、実は全然大したことはありません。バスの前から乗車し、運転手に行き先を告げ、言われた運賃を支払うだけです。下の画像の人もそんな感じでお金を払っていました。

カテゴリーBで片道5.8E(2017年10月現在)だったと思います。まあ言われた額を払えばOKですが。
以下のサイトでカテゴリーや運賃を調べることができます。
http://www.vrr.de/en/index.html
「Journey Planner」というところから、「Düsseldorf, Hbf」と「Ratingen, Annastraße」の間で見てみます。

時刻やルートはDBアプリでも見られますが、ここで着目すべきは四角で囲ったところです。PriceがBとなっています。これは運賃カテゴリーがBということです。デュッセルドルフ市内は、カテゴリーによって運賃が決まるということらしいですよ。

バスに乗れたらあとは到着まで景色を楽しみましょう。ローカル路線ですがドイツ郊外の町並みはとてもきれいなので意外と楽しめると思いますよ。念のためGoogleマップでGPSをONにして現在地を確認しながらいきましょう。
さて、下車すべきバス停ですが、Acapulco Gold最寄りはAnnastraßeです。ただし、Annastraßeは2017年8月から「数か月間」閉鎖されており、この期間中はAnnastraßeのひとつ先のAlter Kirchwegで下車する必要がありました。当時トリッキーだったのが、デュッセルドルフ中央駅から来る側のAnnastraßeは閉鎖されていましたが、その逆路線、デュッセルドルフ中央駅へ行く方は閉鎖されていなかったことです。
万次郎は2017年10月以降、Acapulco Glodに行っていないため現在の閉鎖についての状況は残念ながらわかりませんが、要はAnnastraßeで降りられたらAnnastraßeで、降りられなければAlter Kirchwegで降りる、これだけ覚えておけばOKです。AnnastraßeとAlter Kirchwegは徒歩3分くらいの距離なので大差ありません。
というわけで、このときはAlter Kirchwegで下車。次のバス停で降りるという意思表示は壁や手すりなどに付いているボタンを押します。日本と同じですね。バス停は黄色い看板のスーパーの前にあります。

GoogleマップでAlter Kirchwegを選ぶと752と754が通っているのが確認できます。青丸がAnnastraße、ピンクの丸がAcapulco Goldです。

バスを降りたら乗ってきたバスの進行方向と反対方向にまっすぐ進みます。

少し進むとAnnastraßeが。このときはバッテンされてました。ここの先の角を左に入りますよ。

Annastraßeは青丸のところ。

「2017年8月29日から数ヶ月停まりません」的なことが。

では改めて、バス停Annastraßeのところにある角を左に曲がります。

この道がAnnastraße、つまりアンナ通りです。

まっすぐ進んで突き当ったら、少しだけ左にずれて、またまっすぐ進みます。下の画像のような感じ。

少しずれた先。

曲がったらまっすぐ。

赤白のポールを通り抜けて細い道の方へ。

細い道の先にある4段の階段を上がります。

やや右にカーブしながら道なりに進むと3階建ての茶色いマンションに突き当ります。見えませんがこの裏がAcapulco Goldです。

茶色いマンションの突き当たりを、また少し左にずれながら直進すると、右手側にAcapulco Goldが!Annastraßeからだとほぼ1本道。Googleマップ見ればなんてことないです。

ブザーを押して鉄格子の扉を開けてもらいましょう。

帰りはAnnastraße停まで戻ります。平日だと752は19:44と20:44、754は20:04のあとは23時台まで毎時34分の発車ですね(2017年9月現在)。
Annastraßeの時刻表はこちら。752と754、どちらでもOK。


どうですか。楽勝でしょ。
関連記事
バスの時刻もDBアプリで確認可能です。必ず自分で最新情報をチェックしておいてください。Annastraßeはドイツに複数ありますが、「Annastraße, Ratingen」で探すといいと思います。
ドイツの主要なFKKの行き方は以下の記事でまとめています。
以下の記事でドイツFKKの個人的ベスト5をご紹介しています。
FKKの遊び方はこちらから。
タダでドイツに行くなら陸マイラー活動は必須です。やらないと損をします。ANAのSFCも大きな助けになると思います。検討してみてください。