スカルノハッタ国際空港のターミナル3から、Grabで市内に向かう方法をご紹介します。いまはJAL・ANAともT3着だと思います。LCCは…わからない。
まずは…
まずはこれを見てくれ!
以上だ!
一応…
上記の画像は空港でGrabを起動すると出てくるものですが、はっきり言ってこれが最も端的にまとまっていると思います。
とはいえ、これだけというのもアレなので、一応もう少しだけ。
現在地が空港だと、「ここだよね」という確認が出てきますね。まあデフォルトで選択されているものでOKなはず。

たぶん結構待つのでイミグレを抜ける前とか後くらいに車は手配してしまってもいい気がします。
車の手配が終わると、ドライバーからこのようなメッセージが届きました。ふむ。1H17との指定。

ではミーティングポイントへ。到着ロビーに出たら、とにかく右!右に行きさえすれば着く!タクシーの客引きがいますが、ガン無視で。

案内板にある「Parking Building」に向かっています。ちなみに画像の家族連れ、モザイクかけてますが、こいつら超満面の笑みです。何でやねん。

ウェストロビー。ここから出ます。

まっすぐ進むとこのようなGrabロゴの緑の柱。時間帯によっては緑Tシャツを着た係員ぽいのも。

ちょっと引いた図。Grabの柱を正面に見て、右手の方に進みます。

柱から右手を見た図。寝てるやつがいるのはご愛嬌。

ちょい拡大。1H 17の柱が見えますな。ここに向かいます。

ドライバーに指定された場所に到着。車の動きを見ながらここで落ち合って乗車します。

あたりを見回すとこんな感じですね。Parking Buildingです。あんまり関係ないですが。

こんな感じでまあ大して複雑さはないです。車がつかまらなければ、来た方に戻るとブルーバードタクシーの乗り場がありますのでそちらから。
※2019年8月現在の情報です。