アンヘレス&マニラ旅行記、早くも無念の帰国です。
昨日は
ZZYZXとLAカフェを往復したりしましたが…

ZZYZXではマニラのセミプロ価格高騰を再確認し、LAカフェでは決め手に欠け。
結局手コキマッサージに行くという負け犬っぷり(笑)。無理しても、前日までのガチスパンを超えられるとは思えないという判断…。
夜食のお粥が染みますな。

帰国日の活動
そんなわけでもう帰国日です。
まずはホテルの朝食。なぜか席に着くまでかなり待たされたりしてアイナコでした。
その後はホテルの目の前にある24時間営業のマッサージ屋へ。そろそろ身体に何かダメージを負うのでは…というほどの時間揉まれています。
手コキマッサージを前日に使ってしまったので、まあできるのはこのくらいかと。
帰国
GrabでNAIAのT3へ。30分弱で到着。
無事チェックインを終え、いつもの通りSQのSilverkrisへ。

このラウンジは結構好きです。プレエコUG廃止とか悲しい知らせもありましたが、まだまだメリットは絶大だと思います。
その後はNH870に搭乗。まあ全く何事もなく帰国を果たしたのでした。
まとめ
久々のアンヘレス、短期間でしたが楽しかったです。
ただ…召喚できる嬢が徐々に高齢化していることに戦慄。まあそりゃみんな平等に年をとるわけですが…ピン人は米ばっかり食べてるから、25歳を過ぎるとメタモルフォーゼしちゃうことが多いんですよね。今回呼んだ嬢も前よりふっくらしてまして。ああ諸行無常。これが盛者必衰。
ウォーキングストリートの知り合いも、もうほとんどいなくなりました!アンヘレスべったり路線から、世界で戦う方向に舵を切った時点で覚悟はしていましたが…ちと残念。
でも年末年始は新たな国に行くので、また新たな楽しみを見つけたいと思います。
詳しい旅行記はまた別の記事で。ではまた。