19-20年末年始のリアルタイム旅行記、14-15日目です。2週間にわたる遠征もこれで終了。
14-15日目
午前中にルアンパバーンを発ってバンコクへ。スワンナプームに到着するのは今回の遠征で3回目という。
ホテルにチェックイン後、早速プロンポンのエロマに行ったりとか。

スッキリした後はフードコート祭りとか。

このマッサマンすっごい。50THB。
夜は一応ナナプラザへ。
エンジェルウィッチはやたらとアンヘを思い出させるのう pic.twitter.com/ShO6QR4tRT
— ジョリ万次郎 (@jorimanjirou) January 3, 2020
アンヘに行きたいなーと思いました。
人気店にも。
ラオスの田舎から出てくると虹嬢とかマジ眩しい
— ジョリ万次郎 (@jorimanjirou) January 3, 2020
虹某で1人選んでスパン。早朝フライトに備えて早めに床に就き、翌日に無事帰国いたしました。遠征終了!
まとめ
14泊15日で3か国5都市というよくわからない遠征になりましたが、どこにいても3日もすると飽きが来がちなのでまあ悪くなかったかなと思います。
ラオスは初でしたが、車もバイクもゆっくりで、クラクションを全然聞かなかったのが印象的でした。夜遊び的にもポテンシャルはありそうですが、行きにくいのもあって使いどころがちと微妙かも。
ルアンパバーンはもはや健全なツーリストデスティネーションですね。のんびりできたので良かったですが。
パタヤはド安定で言うことなし。ネシアはネシアっ娘ちゃんのメンテをどうすっかな…というところです(笑)。
この次は…久々にアンヘ行きたいですかね。そんな感じで。ではまた。