2019年2月、JGC修行を兼ねた遠征の第1弾です。
「強がりではなく楽しい修行」ということで、海外遠征に修行の味付けをした程度のものを目指します。最初のフライトはバンコク行きのプレエコ!お付き合いください。
カレー乞食
自宅から成田が遠いので例によって前泊。
そしてホテルからシャトルバスで成田へ。この日は雪…!

影響が心配でしたが空港までは特に問題なく。10分程で到着。

保安検査はさほど混んでおらず。順調に出国審査も突破してサクララウンジへ。よくわからないので出国審査出てすぐのところに入ります。

入ってみたものの、いつもANAばかりなので勝手が全然わからん!スタッフにそっちじゃねぇとか言われながらワンフロア下へ。
メシはどこや…。キョロキョロしていると、見かねたスタッフがダイニングなら上の階だと。ここまで常に醜態を晒しています。
ミュージックステーションの螺旋階段版を上がってダイニングスペースへ。おっと、まさかの順番待ち。JALはこういう感じか…。
とはいえ待ったのはせいぜい2-3分。席に案内されてカレー。うまい。まだカレーで喜べるくらいはピュアです。

その後は下のフロアに戻ります。雪でフライトが遅れないことを祈りつつコーヒーを飲みながらダラダラ。
搭乗時刻が近づいてきたので86番ゲートに向かいます。遠すぎる。
平会員のプレエコなのでおとなしく列に並んで搭乗…。

JL717 NRT->BKK
10:45-16:05
定刻少し遅れで搭乗開始。
JGC修行を兼ねているので自腹を切ったプレエコ席です。隣が空席なので快適。
飛行機がなかなか動き出さない…。11:20頃、ようやく滑走路への移動開始。そして正午前にようやく離陸。雪の影響はそれなりにあったようです。まあ無事飛んで良かった。
水平飛行に入り、ほどなく飲み物とあられ。そして食事。結構ウマい。

食後は機内も暗くなり、あとは寝るだけ…。
16時前に着陸態勢に。成田ではだいぶ待ちましたが、やや遅れくらいで到着するようです。
現地時刻16:15、無事スワンナプーム国際空港に着陸。ビジネスに続いて降機。
バンコクをスルー!
降機後はサクサク歩きます。これがムヒョヒョ坂ってやつでしょうか。

16:30頃イミグレに到着。10分もかからず突破。
7-8年ぶり?のバンコク。到着ロビーの端っこに出ました。ここから向かうは…3番出口。

そしておもむろにバスに乗車。

17:00ジャストに発車、若干混雑するポイントもありましたが、バスは順調に走り、17:50頃、到着したのは…ドンムアン!

タイ大好きピーポーからするともはや狂気の沙汰ですが、万次郎はここからさらに移動を。
エアアジアでチェックイン。Self Check-Inはスタッフ手伝いのもと一瞬で発券完了。すばらしい。
ドンムアンは初めて来ましたが超ボロいですな。
時間があったのでしょっぱいレストランへ。320THBのメシ。スーパーの弁当くらいの味。まあまずくはない。

そしてワンフロア下の搭乗口付近へ。これは…

地獄か(笑)。ふだんLCCに乗らないのでキ●ガイゲージが溜まります。
座り心地の悪いイスで搭乗時刻を待つこと1時間くらい。
20時過ぎにバスで駐機場所まで移動して搭乗開始。

狭い座席に腰かけ、約1時間のツラいフライトを経て到着したのは…
プノンペン国際空港!

まさかのプノンペン
前回の反省を活かし、ビザはE-Visaを取得しておいたのでスムーズ。
行列なしの入国審査を0秒で突破して…
前回スパンした嬢と対面!空港まで迎えに来てくれました。
知り合いの車で宿泊するホテルまで。嬢の往路含め20USD…。高いなおい。
ホテルにチェックイン。 そして、かけつけ一発ガチスパン!
お乳が非常に大きいのでタテにしたりヨコにしたりして楽しみます。
非常に濃厚なイチャラブのガチスパンを堪能して発射!最高でした。
その後は嬢が勤務するバーまで行き、15USDのBFだけ支払い。適当なローカルめしを食べてからホテルに戻ります。
さすがに疲れていたのでこの日はそのまま爆睡!
1日目の費用: 13万円+320THB+254USD
航空券13万円、昼食320THB、ホテル3泊213USD、タクシー20USD、BF15USD、夕飯6USD
この日は嬢にチップを渡していないことに後になって気が付きました…。すまん。
獲得FOP: 9,704FOP
4,704+5,000(初回搭乗ボーナス)
累計9,704FOP