どうも、ジョリマンです。今日も唐突に、2018年12月に札幌へプチ遠征したときの旅行記を。チラ裏ですが備忘録として。今回もただの食い倒れ。読んでも別に面白くはないので注意。
Contents
Day1
新千歳へ
今回の遠征もANAのパッケージツアー。どうしても早朝になりがちで、この日も朝7時の便…。眠い目をこすって羽田へ向かいます。

時間もないので無理して遠くのSUITE LOUNGEには行かず、搭乗口に近い普通のANA LOUNGEへ。
あられを食べつつ…眠いのでボーっとします。
6:40過ぎに搭乗。ダイヤモンドステータスなのでいい席が指定できますな。機内では爆睡。

試される大地。

新千歳に無事着陸、8:40頃到着ロビーへ。空港内で声を抑えてソープの予約電話をしたりとか。
旅行者にとっては風俗の予約がひとつの鬼門ですね。一見さんは当日予約しかできないとか。以下の記事でまとめたのを自分で参照しています。さっぽろ倶楽部がほんと厳しい。
すすきのへ
例によってバスですすきのへ。1,030円。

9:10発車、10:40に南3条すすきの停に到着。微妙な時間…。11時前だと、すしざんまいか魚一心しかないけど、あと少し待てば色々選択肢がある感じ。
しかし、12月の札幌はしびれる寒さです。これがまた、わりと嫌いじゃないんですよね。ウキウキで歩きます。
四季 花まる すすきの店
少し時間をつぶし、開店を待ってから突撃。

ランチに8カンくらい追加して総額3,200円くらい。安い…。

ネタは新鮮でうまかったですね。

ラ・メイド 70分21,000円
なかなか予約のとれない某人気嬢が空いていたので入ってみます。

実は、1年半くらい前?だったでしょうか、この嬢がまだ新人だった頃に一度入ったことがありまして。当時と比べると、結構太った感じが。とはいえ、この金額としては激カワの部類だと思います。
フェラがクソうまい。裏スジをレロレロされるのがすごい良かったです。
スープカリー専門店 元祖 札幌ドミニカ
風俗店街に近いスープカリー屋へ。

黄色ポーク中盛辛さ3。1,000円です。無骨な見た目。

なかなかうまし。
スマイルホテルプレミアム
ホテルにチェックイン。朝が早かったのでちょっと昼寝…。

ちなみにここはデリヘル呼ぶのはちと厳しいみたいです。
くりはら
適当に予約した寿司屋へ。フレンドリーな感じ。

この茶碗蒸しが魚介たっぷりでバカうま。









牡蠣の寿司は初めて食べました。

何でか忘れましたが、白子は皿に置かず手渡しされたりとか。色々楽しいです。
会計は8,150円。結構品数出たけどこんなもんでええのんか。リーズナブルで良いお店でした。
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1049171/
さっぽろ倶楽部 70分24,000円

Rちゃん、スペインクオーターみたいな感じの美女!超絶好み。めっちゃ可愛いです。
ベッドに座って少し話しているとベロチュウに移行し、そのまま服を脱がされます。どうするのかなと思っていると、乳首舐めからそのまま即尺!やるな…。
フェラがめちゃくちゃ気持ちいいです。根元近くまでガッポリ咥えてくれて最高。
その後は乳首舐め手コキに移行。危うくイカされかけますが何とか耐えてスパン。
この嬢、アソコが超狭いです。しかも自分で締められるらしく、ほんとにキツキツ。最初は騎乗位、正常位へと体位を変え真剣勝負です。正常位で上から見下ろす顔が美人過ぎてヤバい。
スグル・ヨシムラのようなスタイルで頑張ってから、美顔を見ながらフィニッシュ!いやー…この嬢最高だった。また入ろ。
龍祈
すすきので一番好きなスープカリー。突撃すると、「4-50分かかりますけど…」ということでやめました。
札幌らーめん 北一 狸小路店
嬢にいくつか聞いたおすすめの中からホテルに近い北一へ。焦がし醤油ラーメン770円。

まあまあ。
その後は部屋でのんびりと過ごしてから就寝。いやー、楽しかったです。
Day2
ホテル朝食
8時頃起床。とりあえずホテルの朝食。スープカレーとかジンギスカンとかもあったり。

一番うまかったのは焼きたてのパンでした。
ヘルスが…
その後は予約していたヘルスに確認TEL。おっと、今日は休みになったとのこと…。まあよくあることです。
今から別の嬢を探しても、吟味の時間がないので失敗する確率が上がりますな。昨日までがアタリ続きだったので、今日はもうヌかなくてもいいかなということで、チェックアウト時間までは部屋でダラダラ過ごすことに。
空港へ
その後は、まあまあ時間があるので早めに空港へ行くことにします。いつも大行列で入る気にもならない函太郎に行ってみようかなと思いまして。
というわけで、すしざんまい前のバス停から新千歳空港行きに乗りますか。10分程待ってバスが来ました。補助席を出すほどの激混み。何とか座って寝ながら過ごします。
概ね想定通りの80分くらいで新千歳到着。
函太郎
3階にある函太郎へ。15人くらいの行列。座って待ちます。

思ったよりもサクサクと列は短くなっていき、10分くらいで席に案内されました。まあ回転寿司だから客の回転も早いです。
回転寿司でいちいち注文するのは邪道だと思っている万次郎。回転はエンターテインメントなのでレーンからガンガン取ります。

12皿くらい、皿の色を気にせず食べて5,700円。コスパ高っ。
https://s.tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1049433/
ANA SUITE LOUNGE
快適。

飛行機がよく見えます。

名物のタルト。焼き立てをゲットできると幸せになれます。

羽田へ
まったり過ごしてから15時頃の便で帰路についたのでした。
機内から見る景色が美しかった。

すすきのは楽しいなあ。